
前回はひらがなけやきの楽曲の中からクールなおすすめ曲ベスト3をご紹介しましたが、今回はそのハッピー編です。
けやき坂46箱推しであるぼくが、独断と偏見で選ぶ「ハッピーになれる楽曲ベスト3」をご紹介していきます。
それでは参りましょう!
エントリー曲
まずはけやき坂46アルバム『走り出す瞬間』より、ハッピー系の曲をピックアップしてみました。以下がその一覧です。
- ひらがなけやき(一期生)
- 誰よりも高く跳べ!(一期生)
- 僕たちは付き合っている(一期生)
- 永遠の白線(一期生)
- NO WAR in the future(けやき坂46)
- ハロウィンのカボチャが割れた(潮紗理菜、加藤史帆、齊藤京子、佐々木久美、高本彩花)
- 約束の卵(けやき坂46)
- 夏色のミュール(井口眞緒、影山優佳、高瀬愛奈、東村芽依)
- おいで夏の境界線(一期生)
- 車輪が軋むように君が泣く(けやき坂46)
- 割れないシャボン玉(河田陽菜、濱岸ひより、宮田愛萌)
- ひらがなで恋したい(けやき坂46)
これにプラスして欅坂46の7thシングル『アンビバレント』に収録されているハッピーオーラ(けやき坂46)もエントリーしました。
全13曲のエントリーとなります。曲を探しているときに気付きましたが、二期生単独のハッピー系の曲が無いのは意外でした。
早速発表していきましょう!
第3位
『NO WAR in the future』(けやき坂46)『走り出す瞬間』収録曲
NOWARinthefuture良き〜?✨ pic.twitter.com/oiA02rg7rG
— ☺︎ あ や り (@___ayari46) 2018年1月21日
おすすめ曲第3位は『NO WAR in the future』です。
この曲の前半はダンス含めとにかくカッコいい!中盤からはメンバーも笑顔になり出して、最後は声出して歌いたくなる曲なんですよね。
歌詞自体も曲名通り、争い事はやめて仲良くしようぜというメッセージを歌っていて元気になれる曲になっています。
No war 許し合ってるかい?
微笑むだけで 心は通じるんだ
“平和” 始めよう No war in the future
第2位
『ハッピーオーラ』(けやき坂46)『アンビバレント(欅坂46)』収録曲
続いておすすめ曲第2位は『ハッピーオーラ』です。
かとし(加藤史帆)が初めてのセンターを務めて、曲名そのままひらがなけやきのハッピーオーラを届ける楽曲になっています。
個人的には中盤の「Yeah Yeah 伝わるかい?」の井口に注目してほしいですね。一人ぎこちなく踊ってるのが面白くも可愛いんです。w(1:35~)
昨日友達に誘われて欅の全握に行ったのだが、ミニラでけやき坂が披露してた「ハッピーオーラ」って言う曲すごく良かった。是非聴いてほしい……#けやき坂46 pic.twitter.com/yGCWkGaNCv
— しゅーーにゃ◢⁴⁶ (@H4F21amYCXvoglU) October 8, 2018
第1位
『ひらがなで恋したい』(けやき坂46)『走り出す瞬間』収録曲
『ひらがなで恋したい』?✨
がながなひらがながな?#けやき坂46#ひらがなけやき#ひらがな推し#ひらがなで恋したい#走り出す瞬間 pic.twitter.com/WJfHKThqlV— 二代目むとう (@muto_X_muto) 2018年6月4日
おすすめ曲第1位は『ひらがなで恋したい』です。
曲もパフォーマンスも含め最高なのがこの曲です。まず、振り付けがとにかく可愛い!!
歌詞も文字としてのひらがなを表したものになっています。
ふりがなをふらなきゃ わかってもらえない
心のこの感じ どう伝えればいい?
辞書で調べなくちゃ
意味がわからないような
漢字を使わなくても (シンプルに)
複雑な想いをストレートに伝えたい
やさしい文字で
文字としてのひらがな、グループとしてのひらがなをうまく表現している曲が『ひらがなで恋したい』なんです。
終わりに
いかがだったでしょうか。
改めて振り返ると全てグループ全体で歌唱する楽曲になりました。
やはりメンバー全員が揃った楽曲のハッピーオーラは強力ということでしょうか。
次回はバラード系のベスト3をご紹介しようと思います。
それでは!