2019年3月31日(放送は4月1日早朝)のひらがな推し#50の感想です。

ついに、「ひらがな推し」最終回を迎えました!
半年前から書き始めた感想もこれが”一旦”ラストになります。今回はまさにラストに相応しい内容でしたね。
それでは参りましょう!
▼前回の記事はこちら▼
以下ネタバレ感想
前回から箱根の山に突入。
残すはタイムトライ上位の芽実・美穂ペア、キャプテンとセンターを務める久美・菜緒ペアでした。
区間ごとの感想
9区 柿崎芽実/渡邉美穂
芽実は泣いちゃうわ、美穂は『約束の卵』歌い出すわで冒頭から目に汗が。。
芽実って強がりで泣くとこを見せないってイメージがあるので、そんな子が泣き出すと本当にキツいんだとビシビシ伝わってきましたね。
そんな中、芽実を励ます美穂。
反対に美穂は感情豊かでよく泣くイメージなんですが、こういう時はさすがしっかりしてますね。
部活でキャプテンをしていたのがしっかり伝わってきました。思考や行動がキャプテンそのものでしたね。
卵流れてきて早くもサトミツ状態、、、
美穂と芽実ちゃんよく頑張ったなあ😂
#ひらがな推し pic.twitter.com/BkfCXLV3Yt— Ace@小坂菜緒推し (@Ace_nao_hina907) March 31, 2019
10区 佐々木久美/小坂菜緒
ラストは久美とこさかな。
最後にキャプテンとセンターを持ってくるのは間違いなく演出なんですが、その演出に見事にやられました笑。
今更センター小坂に異を唱えるファンはほとんどいない気もしますが、本人は見えない敵と戦っている気持ちになるんでしょうね。
ただ、最後の「見返したい」と言う辺りがこさかならしいというか。バンジー回で2期生トップを飛んだときの威勢の良さが再び見れました。
こしゃかさん、、、
センター大変だと思うけど本当に頑張って欲しいな、、、
#ひらがな推し pic.twitter.com/Fule5bfwFR— Ace@小坂菜緒推し (@Ace_nao_hina907) March 31, 2019
キャプテンの久美はカットがかかるまでよく耐えましたね。
他の区よりも最長でキツい下り坂でありながら、センターであり2期生であるこさかなを支える強い意志。
若様が泣くのをこらえるのも全然分かります。よく耐えてました。
めちゃいいキャプテンじゃん#佐々木久美#日向坂46#ひらがな推し pic.twitter.com/5VBR6f2Kyf
— 🅷ハ🅰ン🅽ク🅺◢͟│⁴⁶☀️ (@onisushihank) March 31, 2019
ピラミッドのシーンのワイプだけど、ここまで若林さんを熱くさせたのは本当にすごい pic.twitter.com/b4oMvQatu1
— Bianchi(びあんき) ◢͟│⁴⁶ (@Mihomi_pan) April 1, 2019
(耐えきれてなかった..笑)
駅伝まとめ
無事完走を果たした日向坂メンバーたち。
最後に流れてた未公開シーンを見ても、まだまだ見所はたくさんありそうでしたね。
いつか円盤化して欲しい限りです。(届けこの想い..)
今回の駅伝のタイムや日向坂BGMをまとめました。
2区(潮 金村) 2時間18分
3区(高瀬 宮田) 1時間21分
4区(高本 河田) 2時間15分
5区(美玲 濱岸) 2時間8分
6区(齊藤 富田) 2時間10分
7区(井口 松田) 2時間22分
8区(東村 丹生) 2時間12分
9区(柿崎 渡邉) 1時間46分
10区(久美 小坂) 3時間10分(+5km)
みんな得意不得意なりに本当に頑張ったと思います。
3区と9区は1時間を切る好タイムを残していますね。
1区「男友達だから」「ときめき草」
4区「誰よりも高く飛べ」
5区「耳に落ちる涙」
6区「NO WAR in the future」
7区「キュン」
8区「沈黙が愛なら」
9区「沈黙が愛なら」「約束の卵」
10区「JOYFUL LOVE」
今回の駅伝をさらに感動的にしてくれたのは、この楽曲たちと言っても過言ではありませんね。
強いて言うなら、キュンに収録されてる『Footsteps』も入れて欲しかったところですが、。笑
サトミツさんは前回も触れたのでもういいです笑。
ブログで駅伝の感想を連載してくれそうなので、そちらをどうぞ。
おまけ
最後の最後、まなふぃが爪痕を残したことに感動しました笑。
残党呼ばわりされ、ついには若林に「まなふぃ」呼びをされて気持ちも揺れ動いちゃってますが、頑固な春日派としてあり続けて欲しいです。
ここめっちゃ好きなんだけど
パリピ「みんな若林さん派になりました!」
まなふぃ「なってないです!」
好ちゃんの涙美しいし、ひょっこりパリピ可愛い。何よりまなふぃがこうやって発言したことに感動。何かふっきれた感ある。個握のこと書いたブログも熱かったし春日派ふぃさん頑張れ #ひらがな推し pic.twitter.com/nmTZRfLnoG— 坂道垢 からあげうるしはら (@urushi_kara) March 31, 2019
今週のスタジオライブ
久々にやってくれましたね!!
デビュー祈願だったので、もちろんやってくれなきゃ困ります笑。
『キュン』スタジオ披露✨
#日向坂46
#キュン
#ひらがな推し pic.twitter.com/b845fz66C7— ありす☆ツンデレガール◢͟│⁴⁶ (@risa_cool46) March 31, 2019
『キュン』はTVサイズでも十分魅力が伝わってくるのでかなり満足。
個人的にひなののこのシーンに毎回注目してます笑。
キュンの「♩胸が締め付けられる〜」の後、後ろ手のポーズのまま動くひなのなののよちよち感がかわいい笑#上村ひなの#キュン pic.twitter.com/U0Z2pl3wHd
— 狐坂46 (@kitsunezaka46) March 31, 2019
終わりに
駅伝回が発表された当初、最終回はカオス回になると思いきや、過去最高の感動回になりましたね。
改めてひらがな推しを振り返ると、日向坂メンバーたちを深く知るきっかけになったり、逆にオードリーにハマるきっかけになった番組でした。(今では毎週オードリーのANNを聴くようになりました笑)
次回からは番組名が変わり、新番組としてスタートすることになります。
これまで通りのテイストでいくのか、新たな要素が加わるのか。非常に楽しみですね。


番組リニューアル!
記念すべき初回は「オードリーに知ってもらおう!日向坂46年表」
日向坂46の歴史を振り返ります!
「実はこの時、こんな事も起きていた…」
「あの事件も年表に入れたい!」など
驚きの事件から個人的な珍エピソードまで、
けやき坂46結成から様々な歴史を振り返ります!— 日向坂で会いましょう (@hiraganakmax) March 31, 2019
▼次は「日向坂で会いましょう」!▼