2018年10月21日(放送は10月22日早朝)のひらがな推し#28の感想です。
こんにちは、セイ(@say_geek)です。
今回の企画は定番になりつつある『スナック眞緒』が開店。メンバーの悩みを解決するというテーマでメンバーの新たな一面を掘り下げていきます。
今回はキャッチーな雰囲気とは裏腹にかなり深刻なキャラ悩みの回でしたね。
早速見ていきましょう!
前回の記事はこちら▼
以下ネタバレ感想
メンバー来店前のコントがかなり進化していましたね。さすがオードリー、さすが井口です。
#スナック眞緒 は個人個人をフューチャーするのを約束されている一方で、内容の濃さにムラがあるのは致し方ないこと。その中でブリッジ的役割のミニコントを挟むことで単調にならないように工夫されてると感じる。メンバーが笑ってる様子を見るのもがな推しの楽しみの一つでもあるしね。 #ひらがな推し pic.twitter.com/XFz7SKO8ly
— 影丸 (@oha_kageyama) 2018年10月21日
来店一人目 金村美玖
本日一人目はお寿司かないでおなじみの二期生金村美玖。
お悩みの内容は「自分のキャクターが分からない」。
確かにお寿司はこれといったキャラが無いですね。。なんでも上手に出来ちゃう典型的な器用貧乏なのでキャラ探しは苦労してそうです。
井口から「影山優佳と同じ天才キャラでクイズ番組に出るのはどう?」と、堂々とキャラ被りの提案をされます。まだ詳しくお寿司ちゃんのことは知りませんが、負けず嫌いそうに見えるのでさすがにこの提案は嫌でしょう。目の前にテスト1位の愛萌もいますからね。w
金村美玖 ポスト影山優佳に頷く佐々木美玲。
#ひらがなけやき #けやき坂46 #ひらがな推し #スナック眞緒 pic.twitter.com/u6zGKSCgOR— slope⊿ (@slope0046) 2018年10月22日
お寿司は「キャラが定着しているパリピが羨ましい。キャラがあると話を振ってもらいやすい」と言っているので、番組でももっと前に出たい気持ちが伝わってきます。
こういう問題はどうなんでしょうね。結果を残そう、頑張ろうというメンバーには報われて欲しいですが、なかなかそれが人気に繋がりづらい部分もあります。
漢字欅では自然体に振舞ってキャラ付けされてないゆいぽん(小林由依)あたりは人気で、積極的なメンは、、みたいなこともありますからね。
さらっと扱われてましたがかなりヘビーな悩みです。二期生の中でも1番キャラが分かりづらいかも。(個人的には自然体で売れる気がしますが)
ロックキャラになるのか、筋肉キャラになるのか、お寿司の未来に期待しましょう。
来店二人目 高本彩花
続いての客は一期生たけもとこと高本彩花。
たけもとのお悩みは「バカの称号を背負って生きるのが辛いこと」。
アメリカの首都がワシントンと答えられるあたり常識が無い訳じゃ無いたけもと。シンプルに勉強ができない子は眞緒ママの言う通り可愛く見えるのでそこまで悩まなくてもいい気がしますが。笑
珍しく春日の五・七・五も決まりました。「テレビなら・ちょっと良いより・ひどいバカ」。
坂道グループのおバカキャラで未だ売れてる人のイメージが無いのでそこを狙ってみるのも良いんじゃ無いかな?
たけもとはおバカだけど可愛いしサバサバしてるので同性からの人気も出そうですしね。売れる可能性は十分秘めてそうです。
来店三人目 松田好花
最後の客は二期生松田好花。
井口の無茶振りに対応させられるのはかわいそうでしたがw、、最近は舞台に単独で出演するなど活躍の幅を広げていたり、ショーカットにして印象がガラッと変わりました。
#松田好花『ショートカット✂︎』https://t.co/cfWLEOSBFO pic.twitter.com/N5qP1yEIUQ
— 坂道ブログ画像BOT (@foxtrotal) 2018年10月16日
そんな好花の悩みはと言うと「自分のキャッチフレーズを変えたい」。
今のキャッチフレーズはと言うと「納豆大好き松田好花です」でしたね。これはかなり印象に残りました。ぼくも納豆ちゃんで覚えましたから。
そんなキャッチフレーズも今となっては、ただ好き言ってたけど納豆好きの人があまりいなくて変えたいということでした。
京都出身という強みを生かして「おいでやす 松田好花です」や、ギターが得意というので「お前の弦 切っちゃうぞ 松田好花です」、「ギターとダンス マツ&コノです」と色々案が飛び出しますがどれもしっくりきません。笑
マスター春日の締め言葉は「しばらくは 納豆のやつで 我慢して」。
好花は今活動の幅がどんどん広がってきているので自然とキャラはついていくでしょう。納豆も言い続けたら齊藤京子のように仕事に繋がりそうですしね。
番外編
井口ママの暴走
今回は?今回も?井口の自虐キャラがぶっ飛んでましたね。スタジオのメンバーが引くぐらい自虐だったのが印象的でしたw
井口はオードリーとのラジオでも握手人気が無いことを暴露してその際ににいじられたりしてるので、オードリーの前なら過激に自虐的になれるくらい信頼関係が築けているんでしょう。
井口は明るく自虐を話すから番組としても使いやすいんだろうなー。「下手で笑っちゃうわ」の言い方好き。笑
若林さんが井口の人気をイジってるからANN放送直後の収録かも。完全にがな推しに必要不可欠な存在、井口眞緒。素晴らC #井口眞緒 #ひらがな推し #スナック眞緒 pic.twitter.com/CZd5DY9vzh— 影丸 (@oha_kageyama) 2018年10月21日
イチャイチャするMC
話の流れでオードリーのコンビ仲良すぎの舞台裏も映し出されました。ラジオではしらばっくれてましたがここで回収されましたね。とはいえ、ほんといいMCに恵まれました。
けやきちゃんゲスト回のラジオ
井口「ずっと2人でにやにやクイズ出し合ってて」
若林「出し合ってないよ」
春日「してないよ」2人ともしらばっくれるも、ひらがな推しスタッフ(リトルトゥース)により証拠VTRが流されてしまうことを、この時のオードリーはまだ知らない。。。#annkw #ひらがな推し pic.twitter.com/1R0dFFdglf
— Mジロー (@mayujiro_kw) 2018年10月22日
今週のスタジオライブ
今週のスタジオライブはメンバー内でも人気が高いという『線香花火が消えるまで』。
スナック眞緒に来店した金村美玖と松田好花が参加しているユニット曲です。
『ひらがな推し』
線香花火が消えるまで
スタジオライブ
金村 美玖・富田 鈴花・松田 好花ひらがなの曲はホント名曲が多いな。(^^) pic.twitter.com/qzQnDGguhr
— Pさん⊿ (@4846_p_san) 2018年10月21日
終わりに
いかがだったでしょうか。
まだシングルデビューはしていないひらがなけやきですが、メディアに出ることも多くキャラを考える時期なんでしょう。
番組も始まってまだ半年、これからいろんなことにチャレンジしていく中でキャラも見つかるといいですね!
今週はここまで!それでは!
▼次のひらがな推し感想はこちら▼
▼小説『スナック眞緒物語』はこちら▼