2019年4月14日(放送は4月15日早朝)の日向坂で会いましょう#2の感想です。

先週に引き続き「日向坂46年表」の後半です。
笑いポイントもたくさんありましたが、放送されなかった隠れ年表に注目して振り返っていきますね。
それでは参りましょう!
▼前回の記事はこちら▼
以下ネタバレ感想
本編
前回、番組も新しくなったことだし「全メンバーにスポットが当たるような編集に〜」と書いたけど、そういう訳じゃありませんでした。
取り上げられたエピソードトークは、当たり前だけど面白いor圧倒的くだらないなもの。ちゃんとバラエティ番組でしたね笑。
#日向坂で会いましょう
上からひなのさん pic.twitter.com/XiRcr98oQ3— さとし☀️(satoshi) (@ryusan0517) April 14, 2019
年表まとめ
エピソードトーク回は表に出たものよりも、放送されなかったものが気になるもの。ということで、早速メンバーが出したフリップを見ていきましょう。
赤文字が放送されたものです。
井口「柄にも(なく)泣く大事件2」
潮「井口落書き事件」
柿崎「黒歴史柿崎反抗期」
加藤「舞台『あゆみ』謎のダンス事件」
京子「キツイ顔事件」
久美「井口眞緒反抗期」
美玲「ワッキーおばさん誕生事件」
高瀬「人生初ネットショッピング」
高本「『あゆみ』で恐竜ヘアにされ落ち込む事件」
東村「キャプテンいじり事件」
金村「タピオカ???事件」
小坂「髪を切っても握手会で気付かれず」
河田「舞台『あゆみ』稽古で怒られる」
富田「河田コンシーラー事件」
丹生「眉毛を細くしたあの夏。」
松田「スマホケース落書き事件-本当に後悔-」
宮田「敬語禁止条約締結」
渡邉「VS春日さん大号泣事件」
上村「坂道合同オーディションを受ける」
第3章奮闘記編は2018年4月〜7月期間。
芽実の反抗期は気になりますね。『ひらがな推し』でも家族に暴露されていましたが、黒歴史と言うほどなのでメンバーとの関係性も気になるところです。
めみたんはまだ反抗期です。
昔欅かけでも反抗期って言ったような#柿崎芽実 #ひらがな推し pic.twitter.com/EZDnoFVFOx
— 🐟 赤髪のしょーら 🐟 (@kosakana0126) July 16, 2018
反抗期っぽくなったときはどうしようかって思ったけど、
今となっては、めみたんはどんどん成長して
ひらがなけやきというグループの真ん中に立ったり、
ひらがなけやきを代表していろんなところで活躍してたりするのを見ると、本当にすごいなって思います。
井口「さんま御殿トラウマ事件」
潮「顔に落書き事件」
柿崎「ザンビ全員休み事件」
加藤「井口眞緒お風呂事件」
京子「齊藤京子プロデュースカップラーメンを出したくなる」
久美「若林さん収録後逃亡事件」
美玲「おたけがつむじの先生になる」
高瀬「システマ習得中」
高本「河田ブーム到来!!」
東村「アスリートになる」
金村「埼玉県警の1日交通部長に!」
小坂「人生で初めてダメージジーンズを履く!」
河田「上村ひなのタッパーに豆事件」
富田「キャラのみならず春日派迷走」
丹生「渡邉美穂舞台本番中せきこむ!!!」
松田「ミホワタナベリップクリーム強奪事件」
宮田「短編小説『羨望』書きました」
渡邉「謎のポエム事件」
上村「干し芋にハマる」
第4章転換期は2018年8月以降から今まで。
ここまで井口の登場率がすごい笑。周りからしたらネタの宝庫なんでしょうね。井口のさんま御殿出演は記憶に新しいですが、メンバーの誰かとペアで出たらもっと輝けたかも。次は久美と再出演を果たして欲しいところです。
柿崎「ザンビ全員休み事件」
高瀬「システマ習得中」
東村「アスリートになる」
富田「キャラのみならず春日派迷走」
渡邉「謎のポエム事件」
取り上げられなかったものの、ここら辺はタイトルつけるのが上手ですね。シンプルなのでさらに内容が気になります。
芽依ちゃん以外はトークが上手なイメージもあるので、よくオンエアされるのも納得です。
初回企画を終えて
ひとまず、1話2話観た感想。
日向坂の明るい雰囲気と、愛嬌を持ちつつも振り切った感じが『ひらがな推し』から変わらず出ていましたね。たった1年でオードリーとの関係性も安心の域に入っています。
笑いパターンも『ひらがな推し』から継続して残っていました。
#日向坂で会いましょう
やんちゃる逃亡 pic.twitter.com/79owJ0aGYb— さとし☀️(satoshi) (@ryusan0517) April 14, 2019
若様の推し3人目に焦るとしちゃん可愛い!!
#日向坂で会いましょう pic.twitter.com/7YVTERSxql— のや◢|⁴⁶空色 (@r_rqf7) April 14, 2019
『日向坂で会いましょう』でハマった人も、『ひらがな推し』は必見です。絶対見てください。


推しのコーナー
毎週小さなことでも推しを褒めるコーナー。
箱推しを宣言してるぼくですが、最近はもっぱらみーぱん(佐々木美玲)寄りです。
今週の褒めポイントは、トークタイトル!!
残念ながら放送はされなかったものの、めちゃくちゃ気になるタイトルでした。
今週もぱんさんのやつが気になる笑#日向坂で会いましょう pic.twitter.com/CcjupTTS5T
— ジョン◢⁴⁶ひなたざか推し△⃒⃘⚯͛ (@ganaoshijohn) April 14, 2019
「おたけがつむじの先生になる」
どちらも気になるので、showroom配信希望です。
終わりに
オードリーのおかげで、日向坂のボケ力は着実についてきていますよね。これからはツッコみ、切り込む力も期待したいところ。
次回はラジオ回なので、これまたオードリーの得意分野。笑いはもちろん、メンバーのトーク力強化に期待です!
次回の #日向坂で会いましょう は…
「カスカスラジオでお勉強しましょう!」前半
今後ラジオでも活躍していくであろうメンバーに人気パーソナリティー・カスミンがラジオの基本をレクチャー!
ラジオ業界で重宝されるには?
投稿ネタをチョイスしよう!
メンバーもカスミンも放送作家さんも?大暴れ!— 日向坂で会いましょう (@hiraganakmax) April 14, 2019
▼次の日向坂で会いましょう感想はこちら▼