CMディレクター、成田洋一(なりたよういち)。
CM界では有名な大物ディレクターです。
そこで今回は、成田洋一さんの経歴や担当した日向坂46のMVなどをまとめました。
日向坂46の楽曲をより楽しむために、新たな知識を増やしましょう!

- 日本を代表するCMディレクター
- MVはハッピーオーラが初作品?
- ストーリー仕立ての映像が特徴
プロフィール


(出典:TV&MOVIE 10min ミネラルファンデ デビュー記者発表会- Peachy – ライブドアニュース)
成田洋一
1960年生まれ。秋田県出身。
法政大学文学部卒業、㈱イメージサイエンス−㈱東洋シネマを経て1995年退社。現在はフリーで活動している。成田洋一公式HPより
こちらが基本的なプロフィール。
本業はCMディレクターで、日本を代表するCMディレクターの一人です。
日向坂46では、以下のMVで監督を担当しました。
ハッピーオーラのMVが公開された直後は一時話題になりました。記事後半で触れていきます。
経歴
成田監督はこれまで数々の人気CMを手掛けています。
- 大塚製薬 ポカリスエット 「氷河」篇 (2002年7月 出演 玉木宏)[2]
- vodafone(現ソフトバンクモバイル) パケットフリー 「3G速攻ゲット」篇 (2004年11月 出演 佐藤隆太)
- ネスレジャパン ネスカフェ・ゴールドブレンド 「古時計」篇 (2005年1月 出演 唐沢寿明/宮本亜門)
- 佐藤製薬 ユンケル 「サバンナ」篇 (2005年4月 出演 イチロー)
- クリムゾン RUSS-K 「海」篇 (2005年4月 出演 坂口憲二)
- 伊藤園 お~いお茶 「夏/川下り」篇 (2005年7月 出演 中谷美紀)
- ファイテン RAKUWA ネック/ブレス 「高橋尚子」篇 (2005年11月 出演 高橋尚子)
- 資生堂 化粧惑星 「ストップウォッチ」篇 (2006年3月 出演 香里奈)
- 伊藤園 天然美香ジャスミン茶 「花になる」篇 (2007年8月 出演 水川あさみ)
- アサヒビール アサヒプレミアム生ビール熟撰 「登場」篇 (2008年3月 出演 渡辺謙)
- 日立製作所 Wooo UTシリーズ 「42V登場」篇 (2008年4月 出演 長瀬智也)
- NEC Lui 「Luiが生まれる」篇 (2008年4月 出演 玉木宏)[2]
- 日本コカ・コーラ コカ・コーラZERO 「シュプレヒコール」篇 (2008年6月 出演 照英)
- TV&MOVIE 「10min ミネラルファンデ デビュー」篇(2016年6月 出演 中谷美紀)
- 恵 megumi ガセリ菌SP株ヨーグルト(2017年 出演 向井理)
- 24h cosme「24hコスメ 2018年春TVCM」(2018年2月 出演 平手友梨奈)
- レノアハピネス「企みスイッチ」篇(2018年5月 出演 沢尻エリカ)
ご覧の通り、有名企業がずらり。CM界では巨匠の域です。
欅坂46ファンなら、平手友梨奈出演「24h cosme」のCMが記憶に新しいですね。
24h cosme CM
平手友梨奈 ロングバージョン
「夜明けの孤独」#平手友梨奈#夜明けの孤独 pic.twitter.com/hqOQ31UDYx— インテ (@_Ke_ya_ki_46) February 7, 2018


MV監督 成田洋一の特徴
これまで多数のCMを手掛けてきた成田監督ですが、調べた限り、MVでは「ハッピーオーラ」が初作品のようです。
内容はまるでモーニングコーヒーのCMを思い浮かばせるような、ショートストーリー風。これまでの日向坂46には珍しい雰囲気のMVです。
ハッピーオーラ
CMディレクターが本業ということもあり、ストーリー仕立ての作品を得意としていそうですね。


まとめ
- 日本を代表するCMディレクター
- MVはハッピーオーラが初作品?
- ストーリー仕立ての映像が特徴
ハッピーオーラのMVが公開された直後は、これまでになかったCMチックな雰囲気に、ファンの間では賛否両論ありました。
ではなぜ、CMディレクターに日向坂46のMV制作をお願いしたのか?
個人的な想像ですが、「ハッピーオーラ」のMVは日向坂46の可能性を広げるチャレンジだったのではないかと思います。もしかしたらその頃にはシングルデビューが決まっていて、CM界の巨匠によってさらなる経験を積ませようと企んだ..。
正解は分かりませんが、当時シングルデビューもしていない日向坂46のMVを、プロフェッショナルな方に担当してもらったことは確かです。当時の運営の本気度や期待度が感じ取れますね。