TAKAHIROが代表を務めるダンスカンパニー、INFINITY(インフィニティ)。
出回っている情報が少ないので、知っている方は多くないかもしれません。
そこで今回は、INFINITYの経歴や担当した日向坂46の楽曲などをまとめました。
日向坂46の楽曲をより楽しむために、新たな知識を増やしましょう!

- TAKAHIROが主宰するダンスカンパニー
- 日向坂46のこれまでのライブ全てに関わっている
- TAKAHIROイズムを受け継いだダンスが特徴
プロフィール
Dance カンパニー INFINITY のメンバー年始制作です。 東京は良い天気で、鳥がよく鳴いています:) pic.twitter.com/qsGEOUkCBt
— TAKAHIRO/上野隆博 (@TAKAHIRO_UENO_) January 11, 2018
INFINITY
会社名:株式会社インフィニティ
設立:1962年4月17日
代表取締役:上野扶佐子
代表:上野隆博
仕事内容:ダンサーのキャスティングや振付、演出/エンタテイナー養成
こちらが基本的なプロフィール。
見て分かる通り、INFINITYはダンスカンパニーです。以前紹介したTAKAHIRO先生が主宰するチームと認識しておきましょう。
日向坂46では、以下の楽曲で振付を担当しました。
INFINITYに所属するダンサーが振付しているので、INFINITY名義でも複数人で担当していることが分かりますね。


経歴
INFINITYはこれまで、日向坂46が行ってきたライブ全てに関わっています。
- ひらがな全国ツアー2017
- 欅共和国2017
- 2018年「日本武道館公演」
- 走り出す瞬間 ツアー2018
- 欅共和国2018
- ひらがなくりすます2018
- デビューカウントダウンライブ
振付や総合ステージングはTAKAHIRO先生が担当していますが、大人数を抱えるグループはそれだけ人手も必要。
INFINITYはライブや楽曲を作る上で必要な存在であり、TAKAHIRO先生とともに日向坂46を長い間支えてきた存在なんです。
けやき坂46(ひらがなけやき)「走り出す瞬間」ツアー2018のステージング、振り付け統括を行いました。駆け抜けるような日々を越え、本日無事千秋楽を迎えました。 今回数曲の振付は、私が主宰を務めるダンスカンパニーINFINITYのメンバーが担当しました。 心に残る瞬間にご一緒出来たこと嬉しいです:) pic.twitter.com/HVp6UDk4nD
— TAKAHIRO/上野隆博 (@TAKAHIRO_UENO_) July 10, 2018
ダンサーとしての一面も
もちろん、ダンサーとしても活躍しています。
欅坂46「アンビバレント」のMVや、第69回紅白歌合戦でバックダンサーとして出演しました。


振付師INFINITYの特徴
INFINITYの振付に関して、TAKAHIRO先生は以下のようにコメントしています。
ーー現在はダンスカンパニー・INFINITYの主宰としての活動もあると思いますが、ひとりという意識は変わりましたか?
TAKAHIRO:現場に想いを共有できる仲間が出来て新しい視点を持てたように思っています。その中で、自分が請け負った作品の動きは自分で作るので、責任を1人で背負うという芯は変わらないです。INFINITYのカンパニーのメンバーも違うところで振付をすることがありますけど、そこではその人のスタイルでやってもらいたいので、主宰として意見は言いますが、命令にならないように心がけています。そう考えると制作者は基本的にはやっぱり1人です。ただ、仲間がいっぱいいることは幸せです。ダンスがくれた最高の宝物です。
引用:TAKAHIROが明かす、ダンスを通じた変化と独創的な振付を生む秘訣「多重視点を持つことが大切」|RealSound
基本的にそれぞれのスタイルで振付は作られているようですが、やはりTAKAHIRO先生の意見も取り入れられているそうです。
TAKAHIROイズムを受け継いでいる振付になっているかもしれませんね。
INFINITY(佐藤)振付 参考動画
『ひらがな 推し』
ハッピーオーラ スタジオライブ ② pic.twitter.com/uOYs6azm1Q— Pさん⊿ (@4846_p_san) August 13, 2018


まとめ
- TAKAHIROが主宰するダンスカンパニー
- 日向坂46のこれまでのライブ全てに関わっている
- TAKAHIROイズムを受け継いだダンスが特徴
チームとして動いているので、一人一人の顔や個性が伝わりづらいですが、日向坂46を支える重要な存在なんですね。
ライブに出演していることもあるので、興味ある方?はチェックしてみても面白いかもしれません。